平成18年度情報交流部事業
IT講座


ホームページ作成講座



熟年太郎のシニアライフ


まずは熟年いきいき事業からのご挨拶


副代表 林田碩而

公民館に移ってから初めての講座に
皆さんようこそ・・・
情報交流部のパソコン講座も
ホームページの作り方から始まり
数えて17回を迎えました
その間、受講の皆さんの中から講座の講師になった方もいます。

今回は新講師陣による新ホームページ作成講座。
皆さんと同じ熟年の目線で進めてまいります。



平成18年9月6日 
第一回  
ホームページ作りの基本

  ホームページ表紙づくり


 Ujikawa 講師
このIT講座を主宰する
熟年いきいき事業の
情報交流部の
リーダーを務めています。

前任者から引き継いで、
これで二回目の講座ですので、
かなり慣れました。
まずは、↑の表紙作りを・・
ホームページの顔作りです。

そして
←の項目が今日の学習。
アニメや音楽もHPの画面に・・・
 

↓皆さんの学習寸描も
これからご披露します。




第二回
平成18年9月13日
第二回  デジカメ写真の発表をホームページで

Torigai 講師

今回初登場の新講師です。
いつもは公民館のパソコン講座の
お世話もしていますので、
沢山のお知り合いとまた
ここでもお目にかかります。
皆さん、お宅での復習はできましたか。まずは配布のCDと3.5FDの装填から。
それでは前回の復習から・・・
第二回のポイントは、HPへの写真の挿入と、写真を見る効果、つまりロールオーバー効果の実習。
画像にマウスをあわせると写真が変わります。 →をの写真にマウスを当ててください。 HP上のロールオーバーの実際例です。
午前コースでは、講師があまりに力を入れすぎて、オット失礼休憩タイムを忘れてしまいました。
でも皆さんも熱心ですね・・・




第三回 
平成平成18年9月20日
 
旅行の想い出をホームページに、


第三回は、ロゴの作成や旅行写真の
サムネイル効果の学習です。

nakamura 講師

さすがもと先生。
メリハリの利いた大きな声が特徴。
今日のサムネイルの説明の開始です
 その前に
 まずは前回の復習から・・・・・

  ええっと・・・・
   皆さん、その復習の内容を       覚えていますか。      
これが参加者の皆さんが作ったページ。
写真をクリックすると拡大するのがお分かりでしょう。
(ただしこの枠の写真は拡大しません)
サムネイルとは、
親指の爪の意味。、

爪ほどの小さな写真が、大きく拡大しましたね。 写真の展示に利用すると便利です。 、
これで早くも第三回が終了。

次回は、1回〜3回までに作ったページをサイトとしてサーバーに転送する山場です。

皆さんそろそろご自分のHome Page作りを試みてみませんか。 まず何をテーマにするか・・・を描いてみてください。 





平成18年9月27日
第四回 家庭菜園の成長日記をホームページに、

最終回は、HP作成講座でも一番大切な
サーバーへの転送作業を学習しました。
今日は和歌山在住の
Yao 講師。
昨年まで熟年いきいき事業の
もっとも古参の講師。

和歌山⇒狭山は高速で
約1時間30分

この講座に間に合わせる為に、
朝、早く出発してきました。



Yao 講師


本日の学習テーマは、
写真のアルバムつくり。

「私の家庭菜園」をテーマに
アルバム写真を作りましょう。



4日間もホームページつくりを学んだのですから、皆さんが作られたサイトのサーバーへの転送作業を解説します。

これが一番大切な山場です。

パソコンは今インターネットに接続していませんので、Power Poitn のスライドで解説します。

4日間の講習の流れを示すチャートです。 参考にして、講座内容を思い出し、ぜひ皆さんご自身のHPを作ってください。
今回の参加者は、ほとんど欠席者がない出席ばかりで皆さんご熱心でした。

午前の部、午後の部それぞれの記念写真です。

午前の部の皆さん



午後の部の皆さん



皆さんお疲れさまでした。
今回の学習でご自分のホームページの立ち上げを成功された方は
是非、下記の情報交流部までお知らせください。

熟年いきいき事業のHPにリンクさせて、
広くご紹介します。

今回ご提出いただいたアンケートは、
ご意見の分析をした上で
次回の講座企画に反映させてゆきます。

ご不明点、わからない箇所など出てきましたら
下記宛のメールでお問い合わせください。
電話でのご質問は出来るだけご遠慮ください。

へのリンク

熟年いきいき事業実行委員会
情報交流部
電話 072-366-8899
e/mail address
osaikikj@zeus.eonet.ne.jp




表紙へ